- ホーム
- 来場のご案内
- FAQ
よくある質問
-
グルメ&ダイニングスタイルショーはどのような展示会ですか?
-
“食卓”を切り口に、「食」に関わるビジネスを集約し、新しいマーケットとライフスタイル・食文化の創造を目指す見本市です。
グルメ&ダイニングスタイルショーでは、ちょっと進んだ食料品店・外食産業に向けて、最新欧米スタイルの情報と新しい食べ方や新しい調理法・メニューなどのミールソリューションや安全で、美味しく、おしゃれなプレミアムフードと食の新ライフスタイルをご提案します。
-
“食卓”を切り口に、「食」に関わるビジネスを集約し、新しいマーケットとライフスタイル・食文化の創造を目指す見本市です。
-
今回のグルメ&ダイニングスタイルショーはどこで開催されますか?
-
東京ビッグサイト(東京国際展示場)西展示棟西2ホールで開催致します。
※今回、東京駅~東京ビッグサイト間の無料送迎バスはありません。公共交通機関をご利用いただきご来場下さい。
-
東京ビッグサイト(東京国際展示場)西展示棟西2ホールで開催致します。
-
案内状がないのですが、入場できますか?
-
グルメ&ダイニングスタイルショー及び同時開催展は、業者対象の専門見本市です。ご来場者様すべて完全事前登録制となっております。
下記より、事前登録をお願いします。
※本見本市は商談会となります。一般・学生の方はご来場いただけません。
-
-
2/3(水)~2/5(金)に開催の案内状を持っています。
1種類の案内状で期間中の展示会すべてに入場できますか?-
同時開催展は、1つのパス(胸章)で全てご入場いただけます。下記より、事前登録をお願いします。
【(株)ビジネスガイド社主催 同時開催展示会】
- ・第29回グルメ&ダイニングスタイルショー春2021
- ・第91回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2021
- ・東京インターナショナル・ギフト・ショー春2021 第9回LIFE×DESIGN
-
-
子供(またはペット)を連れて入場したいのですが。
-
グルメ&ダイニングスタイルショーは流通業者対象の専門見本市です。
お子様やペットを連れてのご入場は固くお断りいたします。ご商談の場という当見本市の趣旨をご理解ください。
-
グルメ&ダイニングスタイルショーは流通業者対象の専門見本市です。
-
会場内での写真撮影は可能ですか?
-
会場内での写真撮影は、来場者・出展社ともに禁止しております。
すべての撮影機器類(カメラ、ビデオ、携帯電話)は、バッグにしまって出さないか、入口でお預かりすることになります。
-
会場内での写真撮影は、来場者・出展社ともに禁止しております。
-
事前に出展社や出展商品を検索できるサービスはありますか?
-
事前来場登録(マイページ登録)をしていただきログインいただくと、WEB上で出展社や出展商品を検索できる、BtoBポータルサイト『Gift Net』をご覧いただけます。ぜひご活用ください。
※ 第29回グルメ&ダイニングスタイルショー春2021の出展社情報は、2021年1月22日(金)夕方に公開予定です。
-
-
会場内で気分が悪くなったときはどうすればよいですか?
-
西展示棟1ホール商談室1、南展示棟1ホール2F 商談室4にある救護室に簡易ベッドをご用意しています。
医療関係者も待機しておりますので、ご利用ください。また、ギフト・ショー本部事務局でも救急箱をご用意しています。
-
西展示棟1ホール商談室1、南展示棟1ホール2F 商談室4にある救護室に簡易ベッドをご用意しています。
-
会場内にインターネットを使える場所はありますか?
-
エントランスホールにあるビジネスセンターでインターネットを利用することができます。
ビジネスセンターでは、コピー、FAX、印刷、パソコンレンタルなどビジネスに役立つサービスもご用意しています。
-
エントランスホールにあるビジネスセンターでインターネットを利用することができます。