2023年2月15日(水)
LIVE配信はこちら
第33回GDS春2023 キッチンステージライブストリーミング
“丸ごと食べられるドライフルーツブーケ”
“コップも食べられる飲むじゃばら巖チョコレート”
登壇:小原流 華道家(株)ART 広報部長
香葉 まゆ氏
登壇:元在デンマーク日本大使館 公邸料理人
(株)ART 商品開発部長
井川 宗隆シェフ
企画:
(株)ART
LIVE配信はこちら
第33回GDS春2023 キッチンステージライブストリーミング
山紫水明の地「岐阜」で生まれたプレミアムフード
登壇:料理研究家
長田 絢氏
企画:
岐阜県/(株)中日アド企画
LIVE配信はこちら
第33回GDS春2023 キッチンステージライブストリーミング
日本茶の未来 日本茶飲料(ドリンク)のこれから
パネラー:農林水産省 農産局 果樹・茶グループ
課長補佐
皿谷 俊祐氏
パネラー:丸七製茶(株)代表取締役
鈴木 成彦氏
進行:日本茶審査協議会 日本茶AWARD担当
石渡 哲也氏
2023年2月16日(木)
LIVE配信はこちら
第33回GDS春2023 キッチンステージライブストリーミング
リピーター続出!糸島ねぎ農家が作る絶品アレンジ活用術
登壇:(株)弥冨農園 企画広報部長
弥冨 明子氏
LIVE配信はこちら
第33回GDS春2023 キッチンステージライブストリーミング
三国同盟(上越・上田・甲府)の最強ワインのご紹介(試飲あり)
登壇:(株)岩の原葡萄園 営業部 ソムリエ
藤井 佳美氏
シャトー酒折/SADOYA
企画:
上越商工会議所
LIVE配信はこちら
第33回GDS春2023 キッチンステージライブストリーミング
山の恵みプロジェクト事業プランニング表彰式、
表彰者によるパネルディスカッション
登壇:農林水産省農村振興局 農村政策部 地域振興課 課長
冨田 晋司氏 (写真左)
登壇:(株)ジェイアール東日本企画
「山の恵みプロジェクト」総合プロデューサー
山本 聖氏(写真右)
企画:
(株)ジェイアール東日本企画
2023年2月17日(金)
LIVE配信はこちら
第33回GDS春2023 キッチンステージライブストリーミング
【第一部】演題:江戸前から持続可能な社会の実現へ
登壇:海光物産(株)代表取締役
大野 和彦氏
企画:船橋商工会議所
【第二部】演題:新しい価値作り「地元野菜を練り込んだ生パスタ」
登壇:(同)オークウェイ 代表社員
富樫 義行氏
企画:
船橋商工会議所
LIVE配信はこちら
第33回GDS春2023 キッチンステージライブストリーミング
世界から見た「飛騨市の食材の魅力」
登壇:元在フランス日本大使館公邸料理人・飛騨市食の大使
工藤 英良氏
企画:
岐阜県/(株)中日アド企画
LIVE配信はこちら
第33回GDS春2023 キッチンステージライブストリーミング
オリーブオイルの最新ボトルデザイン
登壇:在日イタリア商工会議所 イベントマネージャー
中島 峻介氏
企画:
在日イタリア商工会議所
※Virtual GDSの歩き方は、過去開催時のムービです。
Virtual GDSの歩き方
「ホームミール新時代!より美味しく、本物・手づくり志向の食卓へ。」
第33回グルメ&ダイニングスタイルショー春2023は、2023年2月15日(水)~17日(金) 東京ビッグサイト 東展示棟 東6ホールで開催します。
開催に先駆け、出展社のこだわりを体感いただけるPRムービーをご紹介します。ぜひご覧ください。
(有)辻丈蔵商店/明和町商工会(三重県・明和町)
ブース番号:東6-T59-18
住所:〒515-0302 三重県多気郡明和町大淀甲184
TEL:0596-55-2701
低カロリーでダイエットの強い味方!!
日本初の海藻(ひじき)を使った海のグラノーラ誕生!
海藻の食物繊維と穀物の食物繊維を一緒に食べる事でバランス良く、効率的に食物繊維を摂取でき毎日のスッキリ!をサポートいたします。
ホームページ:
http://kanedai.sub.jp/
※必ず希望出展社名を入力してください。
(株)安福又四郎商店(兵庫県・神戸市東灘区)
ブース番号:東6-T60-CD06
住所:〒658-0044 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-5-23
TEL:078-851-0151
”食を醸す〟を掲げる酒蔵が提案するのは、酒米・山田錦を使ったノンアルとしての「水出し専用玄米茶88」。そして、神戸牛と灘の日本酒をペアリングさせるために開発された、和牛のための日本酒「牛と鉄板」です。
ホームページ:
https://matashiro.jp/
※必ず希望出展社名を入力してください。